小さなコツコツ脱獄日記

人格という牢獄からの脱出の試み。僕は影とのパントマイムから生還できるのか。1人相撲の試行錯誤の日々を綴りながら、自分自身の成長を暗中模索していきます。小さなことだけ、コツコツと。

初金縛り体験か!?

子供の頃から

なんとく周囲の人やテレビなどで

寝ているときに金縛りに合うという

体験の話を耳にしていました。

 

幼い僕は

怖いながらも

その金縛りというやつに

合ってみたかったのかも

しれません。

 

夜中、なんとなく目を

覚ました時

 

(; ・`д・´)うっ、今、金縛りに

    合ってる気がする!

 

 

(; ・`д・´)どうしよう。動かしたいのに。

    身体が動かないよぉ。

    全然動かないよぉ。

 

(; ・`д・´)怖いよぅ。

    試しに指をうごかしてみよう。

    

    きっと動かない。

    どうせ動かない

    

    だって、今、あの有名な

    金縛りに合ってるんだから。

 

(; ・`д・´)あっ!?動いた。

 

(´・ω・`)あれ 身体めちゃくちゃ動くし。

    普通に動くし。

 

そんなことをたまーにしていた

幼き日

 

それから十数年経って

そんなことをやっていた事も

スッカリ忘れていたある日の夜の事です。

 

寝ている時に

急に胸の辺りが

ズッシリと重くなり

苦しいぃ。

 

(; ・`д・´)ひぃー、テレビで見たことある!

    なんか見知らぬおばあさんが

    胸の上に乗ってるパターンかも。

 

(; ・`д・´)大丈夫!こないだテレビで

    映画『陰陽師』観たから!

 

(; ・`д・´)どうしよう。セクシーな

    お姉さんやったら。

    そっちのほうが

    骨抜きにされそうで怖いな。

 

苦しいぃ。

 

これはマジ苦しいぃ。

 

重たい。

 

身体は動くのに

胸が苦しい!

 

(; ・`д・´)ん!?身体は動くのに!?

    金縛りちゃうやん。

 

恐る恐る目を開けると

 

そこには見慣れた

 

体重6kgの飼い猫の姿が。

 

( ´Д`)=3なんや、おまえかぁ。

 

痛っ!

 

慌ててどかせようと

したら

 

驚いた猫に

 

爪たてられて。。。

 

胸に傷のある男に

 

ワイルドだろぉ。

 

母親との関係に1手 心屋仁之助さんの言葉を元に1手試してみる!

「母親が裏表のある人間でもいい」

「母親が裏表のある人間でもいい」

「母親が裏表のある人間でもいい」

 

「母親は、立派な事を言う人間ではあったが、どうやら立派な人間ではなかったみたいだ。僕はその事に、もう気づいている。」

 

僕の母親は、家事をがんばる人でした。辛い事も耐えながら、笑っている。そんな人でした。

 

(^o^)丿まだ、生きてるで!

 

(; ・`д・´)わかってるがな。

    文章上、こういう書き方してるだけやんか!ほんま、関西人はうるさいなぁ。今はシリアスや。シリアス!わかるか?

 

(^o^)丿尻明日?今日、う○こしたいんやけど。

 

U>ω<)ノ シッ!! U>ω<)ノ シッ!!

 

(^o^)丿ほな、またなー。

 

( ・´ω・`)また、来んのかぃ。

 

えーっと。。。そそ。

 

そんな母親の家族への愚痴を受け止めていたのは、僕でした。

 

20歳前後の頃、僕の恋愛活動が活発に

なっていた時期に、女の子からこんな事を、

言われる事が何度かありました。

 

「愚痴、聞いてくれるよね。」

 

ん!?それが、どうかしたんかな。

他の男は、あんまり聞いてくれへんのかな?

 

 

一般的に、批判されているお母さんは、

ガミガミ言う、口うるさい。などの印象があります。僕が、ここで採り上げたいのは、

 

(^o^)丿とりあげたい ←の変換で

   (◔⊖◔)つあげたい って出て

   ビックリしたやろ今(笑)。

 

(^o^)丿とり←変換で (◔⊖◔)つ

   こんなん出るんやな。

 

ここで、採り上げたいのは、

良い母親です。

 

そんな母親が、自分に対して、

愚痴を聞いてもらっていた、

と感謝などしていないこと。

も、分かってきました。

 

いわゆる、当たり前化していた

ということです。

 

プロカウンセラーさんが書いた

ある本に、こんな言葉が載っていました。

 

プロのカウンセラーでも

身内の愚痴を聴くのは

1時間が限度です。

 

幼い頃の僕に

聴く技術を用いて

愚痴を聞くなど

できたわけがない。

 

そして、僕はもう、分かってしまって

いるんです。今更、このことを当の母親に言っても、理解できないということを。

 

最後は本人の理解力に

委ねるしかないということを。

 

|д゚)チラッ まだ尻明日?

 

(^o^)丿愚痴なんか、ストレス解消に

   決まってるやん。

   自分は正しい事を言ってる!って

   態度でな。言い終わった方は

   スカッとして忘れてる。そんなもん。

 

(^o^)丿まぁなぁ、あの母親、

   たしかな頑張り屋や。

   だから、今更、しんどいんちゃうか?

 

(; ・`д・´)なにが?

 

(^o^)丿いや、矛盾してるやん。

   頑張り屋なのは、認めてるやろ?

   朝早く起きて、毎日お弁当作ったりさ。

   仕事しながら、家事やって。

   

(; ・`д・´)う、まぁな。

 

(^o^)丿その一方で、お前にも、

   しんどいことはあった。

   まさかの母親のせいでな!

   お前も我慢してたんや。

 

(; ・`д・´)うっ。

 

(; ・`д・´)あー、だるい!この問題、

    ひたすら、だるいな。

 

(^o^)丿韓国語で、母親のこと

   なんていうか知ってる?

 

(; ・`д・´)あっ、ソレ言うか。

 

(^o^)丿 オモニ!!やって(笑)。

    爆笑 重荷!!(笑)。

    今度会ったとき

    「アニョハセヨ オモニ」

    って言ってやれば!(笑)。

    「キムチ買ってきたぞー」って。

 

( ´Д`)=3

 

(^o^)丿「チャ トゥロガセヨ」

   って、言われるかも。

 

(; ・`д・´)よく覚えてたな。

 

(^o^)丿NHKで観たからな。

   「お入り下さい。」

 

えーっと。何の話や。

 

(^o^)丿仁之助の本を真似してみた

   って、ことやろ?

 

(#゚Д゚)ゴルァ!! 心屋仁之助さん! や

 

そうそう。

とりあえず、何か、

次の1手を打ってみようと

真似してみました。

 

 

解決!ナイナイアンサー 魔法の言葉 (日テレbooks)

解決!ナイナイアンサー 魔法の言葉 (日テレbooks)

 

 

冒頭の言葉は

自分が自身に

試しに作ってみた言葉です。

 

本の中にある言葉を

少し紹介させてもらうと。

 

「お母さん、僕の言うことを

 最後まで、聞いて。」

 

清水章吾さんへの魔法の言葉

チワワのCMでブレイクした俳優さんです。

 

「わたし、1人で怖かったよ。」

子育てに悩むギャル曽根さんへの魔法の言葉

 

「わたし、女の子だよ。

 わたしかわいい女の子なんだよ。」

 

旦那が女として見てくれないという

虻川美穂子さんへの魔法の言葉です。

 

芸人としてブレイクを果たした虻川さん、

「あぶちゃん」でお馴染みの。

学生時代から男の子のような格好をしていた

そうです。心屋仁之助さんは、そんな虻川さん

自身の内に潜んでいた心の奥に、

この言葉で働きかけました。

 

(^o^)丿 尻と韓国で思い出したんやけど

    KARAのお尻ふりふりの動画

    YouTubeに観にいかへん?

 

(; ・`д・´)行かへん!

    思い出さんでヨロシ!

 

(^o^)丿 みたいーみたいー。

    お尻のとこだけ!

    サッと観て、な?

    5秒でいいから!

 

(; ・`д・´)5秒って。どこが

    お尻ふりふりのとこか

    わからへんやんか。

 

(´Д⊂ヽいじわる

 

(; ・`д・´)じゃあ、後で、俺がやったる!

 

(´Д⊂ヽ男がケツ振ってるの観て、

   何がおもろいねーん。

 

(´Д⊂ヽだいたいお前がやるってことは

   俺もやるってことやないかー。

 

(; ・`д・´)嫌か!?

 

(´Д⊂ヽ 嫌やぁ。

 

(; ・`д・´)こっちの台詞や!

 

(; ・`д・´)とりあえず、この件は保留や。

 

(´Д⊂ヽまた、我慢かーい。

 

(´Д⊂ヽ我慢強いペルソナもったら

   大変やー。ま、スグにキレるのも

   問題有りやけどー。

 

(^o^)丿「僕はKARAのお尻が観たいんだよ。僕はKARAのお尻がとっても観たいんだよ。」

 

(#゚Д゚)ゴルァ!!魔法の言葉風に言うな!

 

※あなたの自己のお題に

閃きの光がさしますように。

 

あわてなーい、あわてない。

ひとやすみ、ひとやすみ。

 

最後まで、お読み頂き

ありがとうございます。

台詞を設定し、棒読みしてみる。演技のススメ。脱出実現の道具として。

「このナイフでお前の心臓を

 突き刺して、えぐってやる」

 

ひぃー、恐ろしい。

 

こんな殺人鬼の役を

やってくれ。

そんなオファーが来たら。

 

あなたなら、どうですか?

嫌な気分になりませんか?

 

なになに、

まだ3人しか殺したことがないから

上手にできるかな。

 

ひー、そっちのほうがホラー。

ホラーなのに態度は謙虚!

日本人の悪い癖!

自信持って!って、励ませない。

 

まさか、読んでくれてる人に、

殺人鬼がいたなんて。

これからは、殺人鬼にも

配慮したブログにしないと。

 

真面目!

 

具体的にどうするの?

 

うーん。

出所後に働きやすい職場特集とか

安くて旨い大盛りの定食屋情報とか

殺人を否定しないとか。

 

そこは、しっかり否定しろ!

 

このブログのタイトルは?

 

えーっと、小さなコツコツ

 

脱獄

日記

 

あっ!?

 

 

まぁ、台詞だと思っていても

抵抗感があります。

 

ドラマを観ていて

そこで死んでる死体の役を

やりたくなる人は

なかなかいないと思います。

 

ヒーローものを観れば

いつの間にか

ヒーロー側に同一化して

観ている。

 

「早く金作ってこいよ!

 風俗にいけば、すぐにできんだろ!」

 

ひぃー、なんて最低な役。

仮にだとしても、

こんな役に同一化したくないー。

 

ま、でも、台詞の練習は

ちゃんとやらないと。

頑張ってこのクズ男の役を

立派にこなすために。

 

役者の腕の見せ所だ!

役者じゃないけど。

台詞なのに、練習なのに、

嫌気がしてくる。

 

「君を守るために僕は生まれてきたんだよ」

 

ひぃー、こっちはこっちでなかなか言えない。

恥ずかしぃー。

 

頭の中にストックが無いから

SMAPの歌の歌詞から

パクったのばればれ。

 

2重に恥ずかしぃ(ノ´∀`*)

 

君が代を守るために

 私は生れてきたであります!」

 

おぉー、なんか勇ましい軍人。

よーし、俺も日本を守るぞー!

 

まずは、教育勅語を暗唱させて、

「あべしゅしょう がんばれ!」

 

いや、そういうのじゃなくて。

映画『山本五十六』で役所さんが

やってたような役がいい!

それ、山本五十六な。

 

できるの!?

やまもと いそろく やで。

あんたにできるの?

あの山本五十六さんの役を?

 

あんたにできるのは、

コントで山本五十八くらいまでちゃうか?

 

いそはち(?o?)

 

 

さて

 

役者の人は、役作りをされるそうですが、

どんな風に、してるんでしょう。

 

石井裕之 苫米地英人

ここらが浮かんでるけど

何から書こうか。

 

僕のブログは、まぁ、脱出がテーマなんですが、最近では、例えば、石井裕之さんや、

NLPで見かける

 

心のブレーキ 心のブレーキ

 

という概念。

なにかをやるぞ!と決めても

不安や恐怖から?

変化をさせないように働いてる、とか。

 

苫米地英人さんも、このようなことを

言われています。

 

苫米地英人さんは、

 

ホメオスタシス

ホメオスタシス

 

という言葉を使われています。

 

要は、なんか、

 

これまでの自分 から

変化していこうとしたときに

 

元に戻そうとする力

元に戻そうとする力

 

が働いてるそうです。

 

リバウンド リバウンド

 3日坊主 3日坊主

 とかも、関連語になるかな。

 

で、これに対して、

どうしたらいいか?

 

石井裕之さんは

Fake it until you make it

と言っています。

 

フェイクとは

フェイクレザーとか

偽物という意味で

 

最初は演技でいい。

そのうち本物になるから。

実現できるまで演技し続ける

 

ジョイ石井さんは

 

今は自分では言えないような台詞

今は自分では言えないような台詞

 

を考えて

それが言えるようになるのを

楽しみにする。

 

ということをテレビで言ってました。

 

苫米地英人さんは

コンフォートゾーンに対して

ホメオスタシスが働くので

そのコンフォートゾーンをズラす。

 

ズレると認知的不協和が発生して

気持ち悪くなる。

無意識は臨場感を強く感じた方に

反応するから。

ズラしたコンフォートゾーンの

臨場感を高める。

新しいコンフォートゾーンの方に

ホメオスタシスを働かせる。

 

ハイっ!(^o^)丿

 

分かりません(´・ω・`)

 

やんな。

 

例えば、仮に、

ある人Aさんがいます。

Aさんの今の給料は

毎月20万円です。

 

このAさんに次のような台詞を用意します。

 

「私の給料は30万円です。」

 

Aさんは、どんな気持ちになるでしょう。

 

実際は20万円 なのに

台詞では30万円 

 

なんか気持ち悪い

違和感がある

嘘ついてる

 

コレがゾーンがズレた

という事です。

 

ハイっ(^o^)丿

 

パンツにう○こ、漏れてないのに

台詞は「パンツにう○こ漏れてます」

  

パンツにう○こが

漏れているという演技をする。

 

こういうことですか?

 

まぁ。。。

あなたがそれで理解できるのなら

それが、正解なんでしょう。。。

 

ヤッタァ!(^o^)丿

とまべち、チョロいな!(^o^)丿

 

コラァー!ヽ(`Д´)ノ

苫米地英人さん や。

 

 

ここでポイントとしたいのは

 

演技してみる フリをしてみる

 

ことと

 

脱出 は関係があるのではないか

ということなんです。

 

遊びでいいんです。

いきなり、演技と言われても。

 

その導入として、

台詞を考えて

棒読みしてみる。

 

 

複数の人が、重なって主張されている

ことなので、ポイントとしては

適切かな、と思いました。

 

ある台詞を設定して

最初は棒読みでいい。

繰り返しているうちに

少しずつ気持ちが入っていきます。

 

で、例えば、落語。

1人で複数の役を演じています。

 

キャラクターAの台詞を言っている時は

キャラクターAに同一化している。

で、キャラクターBに移った時は、

 

キャラA→キャラB

 

Aから脱同一化 して 

Bに同一化している状態

 

脱同一化が脱出 ということです。

 

僕は、次の台詞を今ここで

設定して、今日明日明後日、

練習してみようと思います。

 

「なんや、この店は、

 冷や飯温(ぬく)めて

 客に出しとんか」

 

以前定食屋で実際に見かけた

ガラの悪そうなおっさん

 

僕は普段、こういうことは

言わないタイプなので、

コレは練習になりそうです。

 

最初は棒読みから始めて

そのうち気持ちが入って来ると

思うので、役者になったつもりで。

 

状況としては、僕が店員さんに

イチャモンをつける。

もしかしたら、主人公役が

その店員さんを助けるのかも

しれません。

それでも、もし役者さんだったら、

仕事をきちんとこなそうとするはず。

 

 

少しずつ少しずつ、です。

一気にやると リバウンドが来るそうです。

急な変化を脳は嫌がるそうです。

扁桃体が警報を鳴らすそうです。

 

石井裕之さんの本には

新学期のクラス替えの例えが載っていました。

なんだかソワソワする。

馴染みがない。

緊張に、警戒心、不安。

でも日に日に少しずつ違和感は無くなり

馴染んで来る。

 

いろんな本を読んでると

何度も重複して

コレが書いてありました。

 

僕は、この台詞を書いた紙を壁に貼って

やってみようと思います。

30秒やって、またいつもの自分に戻って。

 

疲れたらやめて。日常のことやってるうちに

忘れますから、また、帰ってきて

思い出してやって。

 

3日経てば、だいぶ馴染み感が出来てるはず。

 

スタートはできるだけ

ゆっくりと丁寧に

 

慣れて来たら

加速するから。

 

 

「心のブレーキ」の外し方?仕事とプライベートに効く7つの心理セラピー?
 

 

 あと、最後に1点。

現在の人格を変えようとせず

新たな人格を育てること

田坂広志さんは講演を数多くこなす人

らしいです。が、もともと苦手だった。

講演が得意になった今でも

田坂さんの心には「恥ずかしがり屋」の

人格部分があるそうです。

表には出てこないようにしているだけで。

 

つまり

 

暗い自分は嫌い!

ネガティブ→ポジティブに変化

コレはおそらく心の法則に照らせば

非現実的ということになるのでは。

 

心の法則にかなっていないことを

元に、心に何かを押し付けても

きっとうまくいきません。

 

 

人は、誰もが「多重人格」 誰も語らなかった「才能開花の技法」 (光文社新書)
 

 

 

※あなたの自己のお題に

閃きの光がさしますように。

 

あわてなーい、あわてない。

ひとやすみ、ひとやすみ。

 

最後までお読み頂き

ありがとうございます。

ガチャ引きます!逆転オセロニア 良い駒が当たりますように

今から

 

ガチャ引きに行ってます!

 

少し前にはじめた

『逆転オセロニア』

というアプリゲームの話です。

 

S駒 A駒 B駒 というランク付け

 

欲しいのはもちろん

S駒 なのですが。

ま、良いA駒でもいいかな。

 

1日1回限定で

星のかけら1個で

ガチャ引けるのです。

 

今日は3種類のガチャが

ラインナップされているので

それぞれを1回ずつ。

 

3回の楽しみが

あるわけです。

 

良い駒が当たりますように

良い駒が当たりますように

良い駒が当たりますように

 

ぶつぶつ、ぶつぶつ。

 

♫願う事 辛くても

♫立ち向かう勇気 君にもらえた

♫だから 行くね

 

『キミの記憶』(『PERSONA3』より)

 

 

ペルソナ3

ペルソナ3

 

 願う事は なぜ

辛いのでしょうか。

 

ほんとに当たるのかな

という疑心

 

あなたが疑心と

一緒にいれますように。

 

疑心といてもいい。

疑心といても苦しさは減った

そんな状態になれますように。

 

 疑心とはなんでしょうか。

 

警戒心?

どうせ無理だろう。

不安?

 

それとも、

単純にパターン認識の結果?

通常、S駒排出の確率が低いです。

 

「あなたは過去で物事を観ているんです。」

誰かが言ってました。苫米地英人かな。

「過去で認識している」だったかな。

 

僕はいつから?

正しい人間に

なろうと、思ってしまったんだろう。

 

不安や 醜さや

そういうものの無い 世界を求めて

 

「みんなが幸せな世界

 そんなの無理だよ。」

 

苦しさも悲しさもあったほうがいい!

 

 ドラマ『未来日記』で

星野新太がオリンピア

デウスに言いました。

 

オリンピア=仮想空間 

人が窮地に立たされた時でも

生きていけるように設計された

医療補助システム

 

心理学で言うところの

自我の防衛機制の賜物か?

 

アイドルのトイレ情報を

ファンはなぜ嫌がるのか?

 

アイドルというオリンピア

 

オリンピア(仮想空間上の楽園)

を脅かす情報

 

アイドル・オリンピアが好きな情報

アイドル・オリンピアが嫌いな情報

 

オリンピアを守るために

使っている方法

情報を認識しない。

 

味の良い幻

味の悪い幻

 

♫少年は 人の影に

♫歪んだ 憎しみをみた

♫そんな世界なんて もう

♫何もみたくないよ 何も 何も 何も

 

『虹』ラルクアンシエル より

 

どこかの有名な野球の監督の言葉

 

「勝つ喜びも、負ける悔しさも味わいたい。」

 

負ける悔しさ?

味わいたい?

 

矛盾しているような気がします。

 

逆説は、理を示せなければ、

ただの矛盾です。

 

右の頬を打たれたら 左の頬も

 

この有名な矛盾文句

 

オウム返し 暗唱 受け売り

自分も神側に立ちたいという栄光浴

 

でないなら

 

つまり、そこに何かの

真理があるなら

この逆説は

ただの矛盾 ではなくなります。

 

負ける悔しさを味わいたい。

それは、願いを込めた

魂を込めた証拠になるのか。

 

漫然とガチャを引くより

心を込めてガチャを引きたい。

 

おー、なんとかガチャの話に

戻って来れたぁ( ´Д`)=3

 

良い駒が当たりますように

良い駒が当たりますように

良い駒が当たりますように

 

では、行っています。

 

1回目 B駒

    またB駒!?しかもこのキャラ

    持ってるし!クソッ 

 

2回目 S駒

    えーっ!?S駒キタ━(゚∀゚)━!

    ここのところ、B駒続きで。

 

3回眼 S駒

    えーっ!?なんで!?

    どーなってんの!?

    よく分からんけど、ま、よかった。

    確率あがってるの?イベント?

 

※あなたの自己のお題に

閃きの光がさしますように。

 

あわてなーい、あわてない。

ひとやすみ、ひとやすみ。

 

最後までお読み頂き

ありがとうございます。

 

我慢力を鍛えるんじゃなくて 禅僧の藤田一照さんの言葉

「我慢力を鍛えるんじゃなくて

 関係の持ち方を変える」

 

NHKの番組での

禅僧の藤田一照さんの言葉です。

 

いちてる さん?

かずてる さん?

 

いいえ!

 

いっしょう さん です。

 

誰ですか?

 

ソレは一休さんですよ。

 

アリーナのみんな!

もっと元気良くー!

 

アリーナァー  (浜崎あゆみ 風に)

 

せーのっ!

 

いっ しょー さぁーん!

いっ しょー さぁーん!

いっ しょー さぁーん!

 

さて

 

ある日、疲れきっていた一照さんは

「どうせろくな座禅にならないだろう」

 

と、とりあえず座禅を始めたそうです。

 

足は痛いし。

 

そんな中

 

えーい!降参!

無条件降伏!

もう、痛くてもいいや。

痛くて当然だ。

座禅だもの。

 

そういう気持ちになったそうです。

 

ところが。

 

どんな体験だったのかは

藤田一照さん本人にしか

分かりません。

 

 

その時のことを

言葉で表現して

らっしゃいました。

 

「痛みと一緒に、いてもいいんだ。」

「痛みと一緒に、いてもいいんだ。」

「痛みと一緒に、いてもいいんだ。」

 

そこに、あってはいけない。

という態度で接していた痛みに対して、

そういう気持ちになれたそうです。

 

そうすると、楽になれたそうです。

痛いことは痛い。

でも、くるしさのような感じが

なくなった。

 

「でも、くるしさのような感じが

 なくなった。」

 

そう、おっしゃってました。

 

「我慢力を鍛えるんじゃなくて

 関係の持ち方を変える」

 

痛み←あっちいけ!あっちいけ!

痛み←あっちいけ!あっちいけ!

 

とやっている状態。

 

おそらく、コレが

 

我慢力 の 状態

我慢力 の 状態

 

コレは他のネガティブと

まとめられてる感情にも

あてはまるのではないか?

 

不安←あっちいけ!あっちいけ!

不安←あっちいけ!あっちいけ!

 

怖い←あっちいけ!あっちいけ!

怖い←あっちいけ!あっちいけ!

 

嫌い←あっちいけ!あっちいけ!

嫌い←あっちいけ!あっちいけ!

 

もう少し、具体的にするなら、

 

かゆみ←あっちいけ!あっちいけ!

かゆみ←あっちいけ!あっちいけ!

 

だから、掻いて解消する。

 

僕は10日間の瞑想合宿に

2回ほど参加したことがあります。

 

その時に、言われたんです。

 

かゆみに対して

ただ、観察していなさい。

あるがままに。

 

♫ありのーままのー

♫すがた みせるのよー

 

って歌が流行るだいぶ前のことです。

 

かゆみ←ただ観察

かゆみ←ただ観察

 

意味わかんなくね!?(木下優樹菜 風に)

意味わかんなくね!?(木下優樹菜 風に)

 

あっ!?思い出した。

 

小学生の夏休み、

8月も下旬にさしかかった頃

僕の兄が

一緒に野球やろうと

言ってきたんです。

 

僕が「宿題があるから」

 

とボソボソっと言うと

 

「宿題のこと言うな!

 後でやったらいいやろ!」

 

自分が宿題の事を

考えたくないからって。

 

後でって、

もう、8月の下旬や!

今がその後なんや!

 

今でしょ!

 

が流行るだいぶ前のことです。

 

年の離れた兄に

そう言い返すこともできず。。。

 

ブラハラですよ。

ブラハラ!

ブラザーハラスメント!

 

で、なんの話でしたっけ?

 

あ、だから。

 

宿題←嫌い!あっちいけ!

   思い出したくない!

宿題←嫌い!あっちいけ!

   考えたくない!

 

兄自身の問題なのに

こっちにまで、飛び火したんです。

 

他には こんなことも

してるのかも しれません。

 

焦り←あっちいけ!あっちいけ!

焦り←あっちいけ!あっちいけ!

 

イライラ←あっちいけ!あっちいけ!

イライラ←あっちいけ!あっちいけ!

 

嫉妬←あっちいけ!あっちいけ!

嫉妬←あっちいけ!あっちいけ!

 

でも、これをもとに

祈りの言葉を考えてみると

ちよっと変な感じ。

 

あなたが恨みと一緒にいれますように。

あなたがイライラと一緒にいれますように。

あなたが嫉妬と一緒にいれますように。

 

一緒にいる ということは

その気持ちを 許可する 許す

というコトに なるんでしょうか。

 

あなたが恨みを許せますように。

あなたがイライラを許せますように。

あなたが嫉妬を許せますように。

 

イライラと一緒にいる

けど 苦しさは 減った

 

そんな心境に なれるんでしょうか。

 

でも、僕は、

ちょっと軽くなる気がしました。

心も身体も。

 

では、この辺りで。

 

あ!?

 

例えば、原発イジメ問題。

原発放射能←嫌い!不安!あっちいけ!

とやっているから

その心が具現化して

実際のイジメに。

 

イジメてる本人が

自分の心の中にある 

嫌い! を

受け容れてない。

 

ということは、

祈りの言葉を

考えてみると、

 

あなたが得体の知れない放射能の不安と

一緒にいれますように。

 

うーん。なんていうか。

やっぱり、『受容』ということなんですかね。

 

心理学やカウンセリングで聞く

 

『受容』 とか

『自己受容』 とか

 

よく分からなくなるなってきたので

ここらで

 

さよなら!ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ

逃げた!

 

※あなたの自己のお題に

閃きの光がさしますように

 

あわてなーい、あわてない。

ひとやすみ、ひとやすみ。

 

最後までお読み頂き

ありがとうございました。

 

知覚的防衛を破る 鏡としての隣人愛

『小学4年生の時』

 

僕にとってはあまり思い出したくない。

なぜなら、担任が暴力をふるう大きな

男の先生だったからです。

 

小4  

 

この2文字に触れるだけで

暗いもやもやが

スーっと。

こっちに来そうになっている。

 

そんな気持ちには

浸りたくない

襲われたくない ので

とっさに心を閉じている。

シャットダウン

しているようです。

 

コレは

『知覚的防衛』と呼ばれている

無意識の働きらしいです。

 

『サブリミナル マインド』(中公新書)

 

p12

 

知覚心理学では、タブー語を瞬間呈示すると、無意識裡に抑制される。つまり、主観的には「見えない」ことが報告されています。

 

タブー語というのは、観察者本人にとって強い不快感や羞恥心をもたらすことば、例えば、性的なスラングだとか、ユダヤ人にとってのハーケンクロイツダビデの星マークなどがそれにあたります。

 

こういう抑制現象を「知覚的防衛」と呼ぶこともあります。無意識的な認知プロセスが働いてタブー的な語をあらかじめ選別し、知覚意識に昇るのを抑えていると解釈されています。

 

 

サブリミナル・マインド―潜在的人間観のゆくえ (中公新書)

サブリミナル・マインド―潜在的人間観のゆくえ (中公新書)

 

 

 

僕の例では

タブー語=小4 です。

 

主観的には「見えない」こと

 

というのは?どういうことか?

 

おそらく、抑制が働いて不快感を感じることを

未然に防いでいる。回避している。

このことを指すのではないか。

体感のシャットダウン

 

例を挙げるなら

 

女性ニュースキャスターが

レイプ事件の原稿を読んでいる時

 

男性ニュースキャスターなら、

女が復讐のために、

夫の男性そのものを

切断したという事件の原稿

 

女性には分からないかもしれないが、

男にとって、これほどゾッとする

ニュースはなかなかない。

自分の立場に置き換えてなんて

考えただけで。殺されるのもいやだが

、それとはまた別の、恐ろしさがある(笑)。

 

もう1つ

 

健康 健康 健康

 

僕には、大病ではありませんが、

持病があります。

普段は病気のことを

忘れています。

 

でも、この言葉をみると、

病気のことを

思い出さされます。

 

この言葉と少し向き合います。

身体に嫌な感じが。

そのまま呼吸を整えながら。

すると、フッと心も身体も

軽くなる瞬間が訪れます。

 

どうやら、普段は隠れ、

潜んでいる

なんでこんな病気に、とか。

怖さ、嫌悪、憎しみ、怒り。

浮上してこないように、

抑え込んでいる、

抑え込まれている、ソレら。

 

知覚的防衛は

精神の牢獄に

関係がある。

 

最後に

 

キリスト教

 

汝の隣人を愛せ

 

という教えがあります。

 

 

まず、言葉の前提は?

隣人を愛せ ということは?

愛せていない ということです。

ま、嫌っている。

いつの時代もモメたのでしょう。

 

隣人を嫌っている。

嫌いな隣人

 

ま、嫌いな人の問題ですね。

 

この嫌いな人の幸せを願う。

 

これは、どうでしょう?

 

仮に、僕が、こう言ったら、

あなたは、どんな気持ちになりますか?

 

あなたの嫌いな人が幸せになりますように。

あなたの嫌いな人が幸せになりますように。

あなたの嫌いな人が幸せになりますように。

 

仮に、僕が、

「お前の嫌いな奴が、100円拾いますように」

なんて、言われただけで、

 

嫌味か!?

イラッとします。

 

普段は隠れ、潜んでいる。

僕の心根が、現れて来るようです。

 

知覚的防衛の牢獄に

閉じ込められていた

苦しみ。

 

汝の隣人を愛する必要はないのです。

 

汝の隣人を愛せ

 

という言葉を鏡としたとき

 

あなたの己には

どんなものが浮かび上がってきますか?

 

こういうことを、問うていたのではないか?

 

そして、その結果として、

いつか自然に隣人を愛せるように

なる。ということなのではないか?

 

親鸞上人の悪人正機説

善人が救われるのだから

悪人が救われるのは当然。

悪の自覚をした人間が救われるという。

この辺りも気になってきますが。

 

そういえば、元芸能人の島田紳助さんが

『テッパン心理』という番組でこんなことを

言っていました。

 

「キムタクさんが死んだらええのにって、

言うたらアカンねん。キムタクにはがんばってもらわな。でも、それを僕は超えますよ、って。」

 

小山慶一郎?ジャニーズの。

この男の子が

「僕は芸能界で、どういう風に目標をたてればいいんですか?」

という質問をした返答として。

 

原子力発電所というのも

タブー語ですね。

原発

 

あの地震以来。

この2文字の漢字だけで

いろんなもやもやがブァーッと

押し寄せて来るような。

 

原発

 

乗り越えられますように。

乗り越えられますように。

乗り越えられますように。

 

無理だ。ダメだ。どーなるの?

こういうこころの声が響いて来ても。

 

乗り越えられますように。

乗り越えられますように。

乗り越えられますように。

 

唱えながら、向き合う。

 

そういう態度の中で

閃きはやって来るのかも

しれません。

 

あなたにとって、

タブー語は何ですか?

 

※あなたの自己のお題に

閃きの光がさしますように

 

あわてなーい、あわてない。

ひとやすみ、ひとやすみ。

 

このドラマ、観て良かった!

タイヨウのうた

『世界の中心で愛を叫ぶ』

ドラゴン桜

野ブタをプロデュース

クロサギ

たったひとつの恋

結婚できない男

GTO

 

他にもたくさんあるはずなのに

すぐにパッと出てこない。

 

記憶って、そうなんです。

 

風林火山

真田丸

『悪夢ちゃん』

『真昼の悪魔』

 

「一昨日の晩御飯何食べましたか?」

「えーっと」

 

脳は忘れるように出来ている。

 

そして、未来に備えるために、

同じことが起こった時に対処できるように、

ネガティブなことを優先して

記憶しておくようにできているらしい。

 

普段は忘れているけど

観て良かったドラマが

たくさんある。

 

僕には、僕の。

 

あなたには、あなたの。

 

既に持っている。

 

 

このドラマ、観て良かった!

このドラマ、観て良かった!

このドラマ、観て良かった!

 

このドラマ、面白かった!

このドラマ、面白かった!

このドラマ、面白かった!

 

 

思い出してあげて下さい。

そのドラマを思い出すと共に

 

そのドラマのそばに

くっついてる。

自分の分身の一部を。

 

心のエネルギーを。

 

きっと、笑顔のはずです。

ワクワクしているはずです。

 

僕は自分の発表をしたくて

ここに書いたのでは

ありません。

 

この記事を

読んでる間だけで

いいので

 

少しだけ思い出そう

としてみて下さい。

 

時間差で、後で、

浮かんで来るかも

しれません。

 

あなたの好きなドラマ達が

あなたの心を支えてくれています。

 

あなたの好きなドラマ達が

あなたに次の一手の閃きを

与えてくれますように。

 

あなた1人では

困難に屈してしまいそうでも

 

あなたの好きなドラマの登場人物達は

あなたを助けるために

密かに背後でみんなで

会議をしてくれています。

 

あなたがその閃きと勇気を

受け取ることができますように。

 

※あなたの自己のお題に

今日も小さな閃きの光が

さしますように。

 

あわてなーい、あわてない。

ひとやすみ、ひとやすみ。