小さなコツコツ脱獄日記

人格という牢獄からの脱出の試み。僕は影とのパントマイムから生還できるのか。1人相撲の試行錯誤の日々を綴りながら、自分自身の成長を暗中模索していきます。小さなことだけ、コツコツと。

知覚的防衛を破る 鏡としての隣人愛

『小学4年生の時』

 

僕にとってはあまり思い出したくない。

なぜなら、担任が暴力をふるう大きな

男の先生だったからです。

 

小4  

 

この2文字に触れるだけで

暗いもやもやが

スーっと。

こっちに来そうになっている。

 

そんな気持ちには

浸りたくない

襲われたくない ので

とっさに心を閉じている。

シャットダウン

しているようです。

 

コレは

『知覚的防衛』と呼ばれている

無意識の働きらしいです。

 

『サブリミナル マインド』(中公新書)

 

p12

 

知覚心理学では、タブー語を瞬間呈示すると、無意識裡に抑制される。つまり、主観的には「見えない」ことが報告されています。

 

タブー語というのは、観察者本人にとって強い不快感や羞恥心をもたらすことば、例えば、性的なスラングだとか、ユダヤ人にとってのハーケンクロイツダビデの星マークなどがそれにあたります。

 

こういう抑制現象を「知覚的防衛」と呼ぶこともあります。無意識的な認知プロセスが働いてタブー的な語をあらかじめ選別し、知覚意識に昇るのを抑えていると解釈されています。

 

 

サブリミナル・マインド―潜在的人間観のゆくえ (中公新書)

サブリミナル・マインド―潜在的人間観のゆくえ (中公新書)

 

 

 

僕の例では

タブー語=小4 です。

 

主観的には「見えない」こと

 

というのは?どういうことか?

 

おそらく、抑制が働いて不快感を感じることを

未然に防いでいる。回避している。

このことを指すのではないか。

体感のシャットダウン

 

例を挙げるなら

 

女性ニュースキャスターが

レイプ事件の原稿を読んでいる時

 

男性ニュースキャスターなら、

女が復讐のために、

夫の男性そのものを

切断したという事件の原稿

 

女性には分からないかもしれないが、

男にとって、これほどゾッとする

ニュースはなかなかない。

自分の立場に置き換えてなんて

考えただけで。殺されるのもいやだが

、それとはまた別の、恐ろしさがある(笑)。

 

もう1つ

 

健康 健康 健康

 

僕には、大病ではありませんが、

持病があります。

普段は病気のことを

忘れています。

 

でも、この言葉をみると、

病気のことを

思い出さされます。

 

この言葉と少し向き合います。

身体に嫌な感じが。

そのまま呼吸を整えながら。

すると、フッと心も身体も

軽くなる瞬間が訪れます。

 

どうやら、普段は隠れ、

潜んでいる

なんでこんな病気に、とか。

怖さ、嫌悪、憎しみ、怒り。

浮上してこないように、

抑え込んでいる、

抑え込まれている、ソレら。

 

知覚的防衛は

精神の牢獄に

関係がある。

 

最後に

 

キリスト教

 

汝の隣人を愛せ

 

という教えがあります。

 

 

まず、言葉の前提は?

隣人を愛せ ということは?

愛せていない ということです。

ま、嫌っている。

いつの時代もモメたのでしょう。

 

隣人を嫌っている。

嫌いな隣人

 

ま、嫌いな人の問題ですね。

 

この嫌いな人の幸せを願う。

 

これは、どうでしょう?

 

仮に、僕が、こう言ったら、

あなたは、どんな気持ちになりますか?

 

あなたの嫌いな人が幸せになりますように。

あなたの嫌いな人が幸せになりますように。

あなたの嫌いな人が幸せになりますように。

 

仮に、僕が、

「お前の嫌いな奴が、100円拾いますように」

なんて、言われただけで、

 

嫌味か!?

イラッとします。

 

普段は隠れ、潜んでいる。

僕の心根が、現れて来るようです。

 

知覚的防衛の牢獄に

閉じ込められていた

苦しみ。

 

汝の隣人を愛する必要はないのです。

 

汝の隣人を愛せ

 

という言葉を鏡としたとき

 

あなたの己には

どんなものが浮かび上がってきますか?

 

こういうことを、問うていたのではないか?

 

そして、その結果として、

いつか自然に隣人を愛せるように

なる。ということなのではないか?

 

親鸞上人の悪人正機説

善人が救われるのだから

悪人が救われるのは当然。

悪の自覚をした人間が救われるという。

この辺りも気になってきますが。

 

そういえば、元芸能人の島田紳助さんが

『テッパン心理』という番組でこんなことを

言っていました。

 

「キムタクさんが死んだらええのにって、

言うたらアカンねん。キムタクにはがんばってもらわな。でも、それを僕は超えますよ、って。」

 

小山慶一郎?ジャニーズの。

この男の子が

「僕は芸能界で、どういう風に目標をたてればいいんですか?」

という質問をした返答として。

 

原子力発電所というのも

タブー語ですね。

原発

 

あの地震以来。

この2文字の漢字だけで

いろんなもやもやがブァーッと

押し寄せて来るような。

 

原発

 

乗り越えられますように。

乗り越えられますように。

乗り越えられますように。

 

無理だ。ダメだ。どーなるの?

こういうこころの声が響いて来ても。

 

乗り越えられますように。

乗り越えられますように。

乗り越えられますように。

 

唱えながら、向き合う。

 

そういう態度の中で

閃きはやって来るのかも

しれません。

 

あなたにとって、

タブー語は何ですか?

 

※あなたの自己のお題に

閃きの光がさしますように

 

あわてなーい、あわてない。

ひとやすみ、ひとやすみ。